Patient
患者様のことを英語で「Patient」と書きます。
書類なんかには略して「Pt.」とか書きますが、この Patient の本当の意味は。。。
リーダーズ英和辞典 第2版によると
1. 忍耐[辛抱、我慢]強い、気長な、勤勉な
《英古》 耐えられる
2. 許容する、余地がある
-n [医者からみた]患者、病人、受診者
[美容院などの]客、受動者
《古》 受難者、犠牲者
と書かれています。
昔は病気は『我慢するもの』と考えられていたのかも知れませんね。
弊社の患者様でも、ガン末期なのに痛みを我慢されていらっしゃる方がいます。
最近になって、やっと私に苦痛をおっしゃっていただけるようになりました。
担当医に連絡したところ、麻薬が処方されることになり、ご自宅までお持ちしました。
厳密に管理する必要がありますので、お持ちした翌日にも確認に伺いました。
現代医学では、かなり副作用を抑えることができるようになっています。
少しでも、Patientを「我慢」の意味から遠ざけることができるか、、、
チーム医療で頑張ってまいります。