« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »
プラム調剤薬局の看板が壊れました。
外壁が年月とともに傷み、取れそうになっていました。
風で飛んだりして、歩行者や車に当たったりすると危険ですので、さっそく修理を依頼しました。
すぐに来てくれ、作業開始。
とりあえず仮止めをしておいて、外壁の取り替えをすることにしました。
3月 26, 2009 at 11:06 午後 仕事・会社 | Permalink
WBCの決勝がありましたね。
普段はワイドショーを映していることが多いのですが、今日はWBCの中継をかけていました。
ほとんどの患者さまから、試合の経過を尋ねられました。
あまり野球に興味がない方でも決勝戦だけあって、気になるものなんでしょうね。
優勝の瞬間は銀行の待合室にいましたが、ワンセグ携帯が、こんなに役に立つものだと初めて実感しました。
3月 24, 2009 at 11:36 午後 映画・テレビ | Permalink
暖かくなってきて殺人的スケジュールから、少し解放されつつあります。
久しぶりの休日ですが、天気は雨
読書をして過ごしました。
むごい話でした。
書かれていることが本当だとしたら、絶対に許されないことだと思います。
3月 22, 2009 at 07:50 午後 書籍・雑誌 | Permalink
簿記用の細いボールペンです。(0.5mm)
細いペンの方が使い勝手がいいので、仕事中は、ほとんどこのペンを使っています。
筆記量が多く、1本で1ヶ月もちません。
手書きが義務付けられているものが多いからなんですが、腱鞘炎になる寸前です。
可能なものから、IT化を進めていかなくてはなりませんね。
3月 10, 2009 at 12:08 午前 仕事・会社 | Permalink
薬局には、患者様の個人情報を沢山保管してあります。
法律によって、それぞれ保管期限が決まっているのですが、期限が切れたものは今までシュレッダーにかけて破断してから焼却処理していました。
今回
クロネコヤマトの「機密文書リサイクルサービス」を利用してみることにしました。
これは、封印された箱のまま溶解処理し、 段ボールやトイレットペーパーなどにリサイクルされるシステムです。
もちろん機密性は保たれ、溶解処理が終わった時点でメールが届き、処理の証明書も郵送されるそうです。
エコにも役立ちそうです。
3月 5, 2009 at 12:42 午前 仕事・会社 | Permalink