2008年5月22日 (木)
2007年7月 6日 (金)
2006年12月23日 (土)
大掃除
自宅の大掃除をしました。
庭の落ち葉も隅々まで掃いて、窓ガラスも外側から拭いてよく見えるようになりました。
ガレージのコンクリート床にも、「バスマジックリン」を撒いてからデッキブラシで擦って汚れを取り、かなりキレイになりました。
やり始めると止められない性質なので、半日ぐらいかけて掃除しましたが、達成感の持てる成果が得られました。
2006年6月11日 (日)
剪定
天気が良く、心地よい気候だったので、やらないといけないと思っていた庭木の剪定をしました。
日曜大工の店に行って剪定ばさみを購入し、早速とりかかりましたが、これが意外に難しい。
高さは巧く揃えることができますが、幅を奥行きの感覚がなかなか掴めません。
結局、1時間ぐらいかけて、なんとか切り揃えることができました。
次回は、少しは上手にできるでしょう。
2006年3月28日 (火)
2006年1月28日 (土)
暖炉
弊社の店舗の設計を担当していただいている建築士さんの、御自宅が完成したとの事で、招待していただきました。
夕食をご馳走になったのですが、当初は保守的な洋間、和室を持った通常の家を想像していましたが、普段、暮らしていらっしゃる御自宅は別にあるとのことで「週末の隠れ家」的な感じのお宅でした。
窓からは瀬戸内海を望み、本物の木を使った暖炉があり、凝ったオーディオシステム、2階にあるバスルームからはオーシャンビュー、となっていて、とってもお洒落な建物でした。
料理も普段から、ご自身で作られているとの事で、ビーフシチューにグラタンなど、洋風の料理を上手に作られていて、羨ましく思いました。
生活を楽しんでこそ、仕事も頑張れるものだと思いますね。
連日、仕事に追われているばかりの私は、ちょっと余裕がなくなってきていたのかも知れません。
2005年12月20日 (火)
耐震偽装
連日、耐震偽装の問題が報道されています。
これ、本当に「あれだけ」でしょうか?
被害が全国に広がるような気がします。
偽装問題が報道され始めて以降、香川県でも建築が途中で止まった建物や、自主休業中のホテルがあるように聞いています。
この問題と関係あるかどうかは分かりませんが。
2005年12月11日 (日)
大掃除
休日なので、大掃除をしました。
家の掃除はもちろんですが、自宅で使っているパソコンのデータも2~3時間かけて「大掃除」しました。
メールや、ファイルの不要なものを探して削除していく作業ですが、意外にたくさんあって大変でした。
やった甲斐があって、かなり見やすくなりました。
会社で使っているパソコンも「大掃除」しておく必要がありますので、来週中にでもやろうと思っています。
12月 11, 2005 at 07:21 午後 パソコン・インターネット, 住まい・インテリア | Permalink